Oh my God 😳

先日、洗濯物を干してた時、庭木に揚羽蝶を見つけました。
「昆虫や、様々な生き物は、色んな事を教えてくれる存在。そして、出逢う事に意味がある」
と。以前 耳にした事から、「思い立ったが吉日😊」さっそく検索🔍🎵
今回、私が出会ったのは、次の4種
①アシナガバチ
(庭木に、せっせとDIYしてるのを発見💡)
・「バランス」や「協調」を象徴
・何かしらの危険にさらされていることを警告している⚠️
もし、アシナガバチをよく見るなら、なるべく慎重に行動した方が良い😱
②揚羽蝶
・「幸運」「変化」「再生」「魂」そして「人生の転機」を象徴
特に、揚羽蝶が目の前に現れることは、大きな変化やチャンスが訪れる前兆と解釈される😊
③偶然見つけた白蛇の死骸
過去のトラウマや問題から解放され、新しい人生を歩む準備ができていることを意味するかも。🙌
④カメムシ エネルギーの変化、重要な選択、新しいステージへの移行。😤
普段 退治をしている虫🐝🐞さんに感謝をしないと!と思えました🤭
今の時期、夏休みの自由研究🔍として、親子時間を楽しめるかも😄 おすすめします‼️
